![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
楊 |
: |
一日中飲んでいられそうな、体に優しい感じ |
楊 |
: |
元気になる味。朝飲めば「今日もこれからがんばるぞ〜」ってなりそう |
|
|
|
沼口 |
: |
パイナップルは食べ応えがあるので朝ごはん代わりによいかも |
沼口 |
: |
誰にでも喜ばれそうな安心な組み合わせでおすすめ |
沼口 |
: |
どんな紅茶を使うかで、かなり味が変わるかも |
|
Y |
: |
パイナップルのとがったフルーティさがとてもよくほうじ茶に馴染んでいた |
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|||||||||
![]() |
楊 |
: |
ちょっとケンカしちゃっている気がする |
S |
: |
見た目はかわいいけれど、すっぱくて最後に苦みが残る。はちみつ入れて飲むといいかも |
楊 |
: |
ホットグレープフルーツも美味しいのね! 冷めると、ちょっと苦味や渋みが出るかも |
沼口 |
: |
少しパンチがないですが、ほうじ茶がすごいのはどれにもなんとなく合うこと。フルーツの酸味が合うようです |
|
|
|
Y |
: |
レモンティーのような感じで馴染みやすいかも。香りが◎ |
|
![]() |
|||||||||
![]() |
楊 |
: |
あたたかいうちは「?」て組み合わせだけど、冷めると結構イケル |
楊 |
: |
酸っぱい同士で合っている。酸味は体をひきしめるからいいのでは |
楊 |
: |
あたたかいうちはおいしいけど、冷めると口に苦みが残る |
沼口 |
: |
すももの熟し具合でかなり味の印象が違うかも |
沼口 |
: |
すっぱいですが、時間が立つとまた味が変わってきます |
|
|
|
|
|
|
|
I |
: |
かなりすっぱいですが、このすっぱさがほしい時がある気がする |
|
|
|
|
![]() |
|||||||||
![]() |
S |
: |
ほうじ茶の味がわからなくなるが、ホットすいかはおいしい |
Y |
: |
はじめはすっぱいけど、時間がたつと、穏やかな感じに |
楊 |
: |
すいかは優秀でなんとなくどのお茶にも合っているいるような気がするけど、私はこれが一番好き |
![]() |
※S、Y、I は、味比べに参加したスタッフ