@ぴあTOP > 特集 > ミュージカル『ニュー・ブレイン』で春を感じる!
劇団四季退団を経て、1年7ヵ月ぶりのミュージカル復帰。日本初演でもある出演作『ニュー・ブレイン』で、石丸幹二は何に挑もうと決めたのか。現在の心境について訊いた。
ご覧になるにはver.8.0以上のAdobe FLASH PLAYERが必要です。 お持ちでない場合はAdobeのサイトからダウンロードしてください。
どんなお話?
ニューヨークに住むゴードンは、ブロードウェイ・ミュージカルを手掛ける事を夢見ている売れない音楽家。子ども向け音楽番組の仕事で生活費を稼ぐ日々を送っている。ある日、仕事がうまくいかないなどの悩みを、友人のローダにこぼしていた彼は、突然、原因不明の頭痛と目眩に襲われ緊急入院することに。そして検査の結果、危険な脳手術を受けなければならないことを宣告された。 仕事のボスであるミスター・バンジー、母親・ミミ、恋人のロジャーが病院に駆けつける中、行方知れずの父親、聡明なホームレスなど、彼の人生を彩る人々やさまざまな思いがゴードンの脳裏には交錯する。彼の人生は、夢は、大切なメロディーはどうなるのか? そして彼に再び、春はめぐり来るのか?
続きは・・・劇場で!
本作には、あらゆる役を演じる個性派キャストが勢ぞろい。それぞれの役どころや意気込み、そして『ニュー・ブレイン』の見どころについて、俳優陣から届いたコメントをどうぞ!
-
マルシア
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「役どころは、ホームレスの女性です。とってもPRIDEを持ちながら生きている。哲学的で社会派、ストレートで人間的。彼女は舞台上、第三者的な位置にいるのではないでしょうか? とにかく常にこの世の中がチェンジする事を願い、そう生きている。自分は何にもいらない――親切さ、同情、感情、友情―― ただ欲しいのはチェンジ。もしかして今まで出会った一番難しい役なのかも。頑張ります。
稽古を前に意気込みなどは・・・う〜ん、ちょっと不安ですね。 まあ、始まる前はいつもそう(笑) 。でも新しい役との出逢いは実にワクワク&ドキドキ。初めてホームレスを演じますが、このホームレスの女性にしっかりと命と魂をプ レゼントしたいです。
今回は初めて共演する方々ばかりで、それもドキドキ&ワクワクです。新しい才能と舞台を共有出来ることは大変光栄です。お勉強させて頂きますわ。素晴らしいカンパニーを作り上げたいですね。そしてお客様に私たちのパ ワーをプレゼントしたいです」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「見どころは、舞台に立つそれぞれのキャラクターたちと、あなたがどこか共感を持つ事が出来たらいいな〜と。皆さんに、この『ニュー・ブレイン』で自分探しの旅をしていただけたら、と心からそう願います。舞台はもちろん楽しむためにあるものだと思いますが、でも少しスタンスを変えて、自分探しの旅にしてみたり、自分が毎日普通に生きている事が幸せなんだと再確認していただけたらいいな〜。それが『ニュー・ブレイン』ではないでしょうか? 自分の目で確かめにいらして下さいませ。よろしくお願いします。是非私たちに会いにきてね。見ないと損かもよ!」 -
畠中洋
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「石丸幹二さん演じるゴードンの恋人ロジャーを演じます。同性愛者の役は初めてなので、まだどう演じていいのか戸惑ってますが、素晴らしい共演者、スタッフの皆さんとの出会いは今からワクワクしております。いい舞台にしたいですね!」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「芝居の部分もありますが、全編ほぼ歌で進行していく作品なので、ミュージカルの醍醐味を存分に味わえると思います。色々と考えさせられる部分もありますが、とにかく楽しく、そしていい作品です。期待していてください!」 -
樹里咲穂
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「私は石丸さん演じるゴードンの友人ローダ役をさせていただきます。とーってもすてきなCastの皆様の中で、大好きな歌をたくさん歌わせていただけるのがすごく嬉しいです」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「個性豊かなキャラクターとすてきなメロディと明日への希望を抱かせてくれる物語・・・。春らしく新たなスタートというイメージにぴったりな作品です! 是非、観にいらしてください!」 -
初風諄
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「石丸さん演じるゴードンの母・ミミを演じます。息子を愛し、勝気な心配性の母という役どころは、私にもあい通じるところがあります。何よりドラマティックな内容、バラエティに富んだ楽曲の素晴らしさにお稽古が待ち遠しいくらい、今からワクワクしています。そして皆さんとハーモニーの曲も楽しみです。意気込みと言えば、MDウォークマンと携帯キーボードを新しく購入し自習に励みます」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「脳死を宣告された、作者のウィリアム・フィン氏が奇跡的に回復しこのミュージカルを描かれた事に、胸がつまるほどの感動です。ゴードンを愛する皆に守られて奏でる人間讃歌。このコンピューター時代に、人間の生命力の神秘、素晴らしさ、人生に希望がわいてきます。生きていることの感動を!!」 -
赤坂泰彦
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「先日、都内某所のスタジオ。重たい扉を開けると、そこに演出家ゴールドスタインさんがいました。握手をした彼の笑顔に、右脳がパチンと指を鳴らした感じでした。全ては初対面の印象がアベレージになる。楽しいスコア狙います!」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「ベスト・オブ・ブロードウェイ・ソングスのようなPOPで豊かな音楽性のミュージック・マジックBOX! キッチュで印象深いストーリー! 人生の喜怒哀楽が詰まったSHOWだと思います。劇場へ、リズムをとりに、グルーヴしに乗れるような作品になると思います」 -
本間ひとし
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「売れない作曲家(ゴードン)の上司であり、子供番組の司会者でもある、という役です。ゴードンの幻想の中に度々現れ、プレッシャーをかけるんですねぇ・・・こういうアクの強いキャラクターは初めてなので楽しみです。畠中くんとは昔、同じ劇団で活動した事があり、再会をとても楽しみにしています。赤坂さんとは昨年舞台で、約半年ご一緒させていただき、今回は私にとって初めてのダブルキャストを演らせていただくという事で、何か身の引き締まる思いです」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「皆さん、本当に毎日、お疲れ様です。『子育て、仕事が忙しくてミュージカルどころじゃないよ』。そうですよねぇ・・・そんな日常から開放してくれるのが、この『ニュー・ブレイン』です。とにかく楽曲が素敵! 幅広いジャンルから出来ていて、ポップでファンキーでメロウ! しかもコミカルで、キュンとする作品です。是非、ご一緒に、春の息吹を楽しみましょうよ」 -
パパイヤ鈴木
●今回の役どころや、稽古を前に意気込みなど
「デブで貧乏で負け組の看護師です。ただメチャメチャ明るいです。自分の欠点をチャームポイントに変えながら毎日を過ごしていく、そんな前向きなリチャードを演じていきたいです! 共演者の方々は皆さん強者揃いなので、撃沈しないように頑張ります!!」
●「ニュー・ブレイン」の見どころについて
「誰にでも起こりうる身近な不幸が題材になっています。もし自分が困難に立ち向かった時、どうやったらうまく切り抜けていけるのか。この舞台を通じて一緒に考えませんか?」
