夏特集2007
>>
花火特集TOP
あなたもとっておきの情報を投稿してみませんか?
この掲示板では花火に関するクチコミ情報を大募集中です。格好の穴場スポットやオススメの花火大会、体験談、失敗談etc… 花火に関係したクチコミであればなんでもOK。あなたのとっておきの情報を画像とともにじゃんじゃん投稿してください。
また、みなさんが書き込まれた情報とお写真は、弊社の各媒体でご紹介させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
クチコミ情報をお寄せいただいた方の中から抽選で
世界初の家庭用プラネタリウム「HOMESTAR」
を、
7月より毎月1名様、 合計3名様にプレゼント
します。チャンスは3回。
何度でもクチコミして、この人気商品をGet!してください。
<関西>
花火大会クチコミ情報
北海道・東北
関東・甲信越
北陸・中部
中国・四国
九州・沖縄
前へ
|
1
2
天神祭
当日突然、花火に行きたい!という話になり何の準備もなく
仕事帰りに友達と行きました。
が、すでにすごい人で、通行止めも多くて
結局花火はほとんど見れず、でした。
高く打ち上がるものだからどこでも見えるかと思ったのがアホでした。
街中の花火は障害物も多いのである程度の下調べが必要なんですね〜
第61回 水都祭「天神祭奉納花火」 詳細はこちら
めめたんさん(大阪・女・22才)
投稿日 2007/07/20 19:25:48
宇治川花火大会
3年くらい前に行ったときには、思ったより人は多くなくて、
電車もそれほど待たずに帰ることができました。
打ち上げ場所の真正面で見ましたが、すごく近くて迫力ありました!
第47回 宇治川花火大会 詳細はこちら
はいじさん(京都・女・28才)
投稿日 2007/07/20 19:17:05
教祖祭PL花火芸術
こどもの頃から毎年PLの花火を見て育ったので
よその花火は見る気がしません。
それくらいすごい花火だと思います。
でも8月1日のこの辺りの混雑はハンパじゃないです。
毎年この日だけは仕事を早めに切り上げて帰宅するようにしています。
渋滞に巻き込まれると帰れなくなるんで。
トーマさん(大阪・男・28才)
投稿日 2007/07/20 18:58:36
みなとこうべ海上花火大会
メリケンパークで見ました。人が本当に多くて大変でした。
トイレに行って迷子になり、友達5人で行ったのにひとりで見ました。。。
友達とは、花火が終わって1時間くらいしてから再開できました。
第37回 みなとこうべ海上花火大会 詳細はこちら
太鼓太郎さん(大阪・女・24才)
投稿日 2007/07/20 18:49:25
なにわ淀川花火大会
昨年は初めて大淀側の有料観覧席で見ました。
十三側より混雑はましなように感じました。
帰りは梅田まで歩きましたが、たしか10時頃には駅に着いていたと思います。
狭い道に人がぎっしりで身動きがとれない、てことにはならなかったので
人込みによるストレスがなかったのがよかったです。
以前十三側で見て、十三駅から電車に乗ろうとしたときは
駅までの混雑がほんとにすごかったです。
第19回 なにわ淀川花火大会 詳細はこちら
ハルコさん(兵庫・女・30才)
投稿日 2007/07/20 18:42:43
星空のつどい
和歌山県かつらぎ町花園で毎年8月15日にある花火大会です
花火玉数はかなり少ないのですが、山にこだまする花火の音がとにかくいい!!大迫力です!!!
とにかく田舎なので不便ですが、今年はトンネルが2つ開通して少し行くのも楽になっています。
おすすめです。
ウランさん(和歌山・女・29才)
投稿日 2007/07/12 11:41:14
なにわ淀川花火大会
毎年、夏は2、3回、花火大会をみます。
しかし、どこも混んでてたいへんです。
そのため私は打ち上げ場所から少し遠くても、
ゆっくりゆったり観れる場所を探すようにしてます。
「なにわ淀川花火大会」の場合は、
高層ビルのレストランなどでビールを飲みながらみてます。
第19回 なにわ淀川花火大会 詳細はこちら
クチコミくんさん(大阪・男・30才)
投稿日 2007/07/09 16:09:49
前へ
|
1
2
こちらのクチコミ情報は、@ぴあユーザの方のこれまでの体験に基づくもので、 各花火大会において今年もその内容が反映されるかどうかは確実ではありません。ご了承ください。
プライバシーポリシー
|
@ぴあ会員規約
|
特定商取引法に基づく表示
|
動作環境・セキュリティ
|
お問い合せ
|
ぴあ会社案内